神経を抜いた奥歯は被せなきゃいけない?

院長の笹山です。

歯医者さんで奥歯の神経を抜いた後に、

「神経が無くなった歯なので、被せますね。」と言われたことはありませんか?

なぜ神経が無い歯を被せましょうと言われるのか?

詰めるだけじゃダメなんでしょうか?

ちなみに詰め物と被せ物の違いは、こんな感じです↓

歯の全面を覆うのが被せ物、覆わないのが詰め物です。

下の図のように被せるためには、虫歯でない部分も含めて歯を全周に渡って削らなければなりません。

こんなに削らないで、詰めるだけじゃダメなのでしょうか?

その理由は以下の通りです。

歯の神経を抜くと、歯の内部の水分はなくなり、歯は脆くなります。

また、神経を抜くために歯の内部(象牙質)まで削って、多くの歯を失っていることも脆さの一因となっています。

神経を抜いた歯を、詰め物だけで済ませておくと、特に強い力が加わる奥歯は欠けてしまったり、割れてしまうことがあります。

その割れ方や欠け方によっては、抜歯しなければならなくなる可能性もあるのです。

基本的に神経を抜いた奥歯は被せて治すことをお勧めします。

安易に詰め物で済ませて、後で歯が割れてしまって抜歯なると元も子もないからです。

以上「神経を抜いた奥歯は被せなきゃいけない?」でした。

ちなみに、「前歯の神経を抜いた歯はどうなのか」は過去のコチラをご参考にしてください。

神経を抜いた前歯は被せないといけないのか?

 

 

 

床矯正(拡大床)どれくらいで良くなる?

院長の笹山です。

本日は当院でおこなっている床矯正という矯正治療です。

拡大床という取り外し式の装置を用いて、歯並びを改善します。

床矯正についてはこちらから↓

子供の歯並び矯正 床矯正・拡大床ってどんな治療?

今回はどれくらいで歯並びが改善されるのか実際のケースで見てみましょう。

小学校低学年のお子様です。

開始時↓

1年後↓

1年4か月後↓

だいぶ前歯の凸凹が改善されました。あと一歩です。

*術前の画像と比べて、前歯だけでなく、歯全体のアーチが広がっているのが分かるでしょうか?

当院ではスローペースで拡大することで、歯だけでなく、顎の骨そのものも広げるイメージでおこなってます。

また、十分に期間をかけることで、後戻りが少なく、確実に歯並びを改善することが可能です。

 

 

いびき用マウスピースを使われた感想 睡眠時無呼吸症候群 

院長の笹山です。

先日、当院でいびきマウスピースを作成した患者様の使用後の感想をお聞きしました。

元々、ご家族にいびきを指摘され、呼吸器内科で簡易検査をおこなったところ、軽度の睡眠時無呼吸症候群と診断され、当院に来院された患者様です。

装着後のご感想です。

①”いびき”をほとんどかかなくなり、静かに寝れるようになり、ご家族に喜ばれたのが嬉しいとのことです。

②以前は口を開けて寝ていたので、起床時に口が乾いていたけれど、それがなくなった。(いびき用マウスピースは口テープが必須です。)

③夜中に目が覚める回数が減り、以前よりよく眠れている気がする。

睡眠時無呼吸症候群用マウスピース↓

当院では睡眠時無呼吸症候群用のマウスピースを作成していますが、作成した多くの患者さんから「作って良かった。」のご報告を頂いています。

いびきや睡眠時無呼吸症候群かも?と気になる方は、お気軽にご相談下さい。

*保険適応のいびき用マウスピース作成には呼吸器内科や内科での検査結果が必要となります。(ご自宅で簡単に出来るキットで検査可能です。)

いびきや睡眠時無呼吸症候群についてはこちらも参考にどうぞ↓

睡眠時無呼吸症候群 いびき×マウスピース

コロナワクチン接種2回目 副反応は?

笹山歯科医院の笹山です。

先週に2回目の接種を終えました。

副反応に備えて、翌日の予約は控えめにして、歯科衛生士さんに頑張ってもらいました。

翌日の体調は少しだるいくらいで、普通に診療も出来ました。

ところが…。

その翌日(接種後2日目)結構だるくなりました。

発熱はなかったのですが、割と辛い感じでした。

手持ちのカロナール錠(アセトアミノフェン)を約4時間ごとに服用しましたが、スッキリするほどは効かず、もっと強い解熱鎮痛剤を服用しようかと思いましたが、カロナールが推奨されていたので、やめておきました。

診療中は気合が入っていますので、診療に差支えはなかったのですが、

診療後は気が抜けたのかヘロヘロになってしまい、帰宅後、早めに就寝しました。

その後3日間程度で徐々に回復し、今は元通りの元気に生活を送っています。

知人の医療従事者の数人に2回目の反応がどうだったか聞いてみましたが、筋肉痛や軽度の発熱ぐらいで大したことはなかったようです。

ということで、反応はやはり人それぞれのようですが、お仕事で有給など申請出来る方は、2回目の翌日、翌々日くらいは有給を取っても良いのではないかと思いました。

 

ホワイトニングのよくある質問 どれくらいで白くなる?

宝塚南口の笹山歯科医院 院長の笹山です。

今回はホワイトニングはどれくらい(何日)で白くなるかの話です。

ちなみにホームホワイトニングの話です。

*歯医者さんで直接施術するオフィスホワイトニングはその場で白くなります。

ホームホワイトニングは自宅で好きな時間に2時間ホワイトニングします。

常、効果が出るのは2~3週間後です。

初回にホワイトニングのトレーやジェルをお渡しして、2週間後にチェックするのですが、ほとんどの患者さんは「白くなったか、よく分かりません。」とおっしゃいます。

当院では術前の歯と歯の色見本を入れて写真撮影していますので、その時の色見本と比較すれば、どれくらい白くなったか分かるのですが、ほぼ全ての方が2~3週間で白くなり始めています。

ケース1

開始時

2週間後

ケース2

開始時

2週間後

ケース2は、ビフォーアフターの差があまり分からないかもしれませんね。

右上の前歯に合わせている色見本A4と比較すると2週間後の方が、色見本より白くなっているのが分かると思います。

もちろん、これで終わりではなく、更に2~3週間継続することで患者さん自身でも分かるくらい白くなってきます。

以上「ホワイトニングのよくある質問 何日くらいで白くなる?」でした。

当院ではホームホワイトニングをおこなっています。歯を白くしたい方はお気軽にお問い合わせください。