押し花作品

待合室の押し花作品が新しくなりました。

青と紫の中に差し色で赤が入ってとても綺麗です。

押し花教室の先生でいらっしゃるTさん、季節ごとに作品をお持ちいただき恐縮です。

いつもありがとうございます。

患者さんからも好評でありがたいです。

過去に飾らせていただいた作品の一部です。 全部ご自身で育てられた草花を作品にお使いになっているところも凄いです。↓

 

 

ペーパーモービル

 

結構前の話ですが、受付カウンターにペーパーモービルを吊るしてみました。

紙製で軽いのでエアコンの風でゆらゆら揺れて、なかなかいい感じです。。

大きくて主張のある飾り付けや置物は苦手なので、当院は小さな雑貨がちょこちょこ置いてありますので、来院された時は、チェックしてみてください。隠れミッキーではないですが、「こんなとこに!」な小物、結構あります(^^)

相互実習 新スタッフ

いい天気が続きますね。

本日は宝塚市の歯科検診事業に参加のため、変則的な診療時間となり、午後は遅くからのスタートです。

私のいない間にスタッフさん同士で相互実習をしてもらい、検診から戻った私が最後にチェックしました。

スケーリング時のポジションはとっても大事です。

良い姿勢は術者の体の負担を軽減しますし、術野が見えやすく、処置もはかどります。

最初は姿勢が悪くても、若ければ筋力でなんとかなりますが、年齢を重ねると体が悲鳴を上げ始めます。

歯科衛生士さんで肩こりや腰痛持ちになってしまい、整体やマッサージに通っている人を何人も見てきました。

早く良いポジショニングを身に着けてしまうと楽ですよ^^

 

チューリップ

医院玄関のチューリップが見頃を迎えています。

花びらが完全に開く前が1番キレイです。

今月と来月は新人スタッフさんの教育に重点をおきますので、一部診療時間をカットしています。やや予約が取りづらくなっておりますが、より良い医療提供のためご理解をお願いいたします。

Welcome!

医院の玄関にチューリップが来ました。

まだ蕾ですが、これからどんどん大きくなります。

季節ごとに玄関の鉢植えは変えているのですが、このチューリップが患者さんに一番好評です。

私も一番好きです。

暖かくなるのが楽しみです。

4月も近づき、新しいスタッフさんも数名入ってくれました。

Welcome!

一緒に頑張りましょう!