新たな出会い

院長です。まだ寒いですね。

春が近いこの時期 色んな別れと出会いがありますね。

仕事も仕事以外でも色々あります。

不思議と別れがあると出会いがあるもので、縁だと思うので大事にしていきたいと思います。

年々そういう気持ちが強くなってきました。若いころは考えもしなかったのに・・です。

たくさんの人に会ってきましたが、今も付き合いがある人ってそんなにいないってことが年を取ると分かってくるんですね。

そして出会いも少なくなってくる。そうすると今から出会う人はきっと縁がある人なんだと思うし、なかったとしてもまずは大切にしようという気持ちが強くなるといいますか。

「 地球上に今さ、人口って何人いるか知ってる? 70億人いるの。 70億人に1人に1秒しか会わなくても180年かかるの。 それを俺たちどう?出会って5分以上経ってる。 奇跡!乾杯!」  by スピードワゴン小沢

出会いに感謝します^^

医院玄関のお花です↓

DSC_2532

 

 

 

 

感謝

院長です。当院は父が1971年に阪急山本駅の前で開業しました。

7年後に現在地の宝塚南口に移転して今に至ります。

しかし移転後も山本駅時代からの患者さんが多く来院されていました。

3年前に父と代替わりした時は、さすがにもういらっしゃらないだろうと思っていたのですが、

引き続き通院してくださる方がほとんどです。

今日はこんなことがありました。

30年以上前に父が治療した金冠の下が少し虫歯になっていたので治療した患者さんです。

その患者さんも山本駅時代からの患者さんです。

金冠は問題なかったので、少し虫歯になった箇所だけ詰めて1回で治療を終えました。

患者さんから「今、治療されていた時に何考えていたと思いますか?」と聞かれたので

見当もつかずに「何ですか?」とお伺いすると

「お父さんに治療してもらった歯を息子さんにも治療してもらって感慨深いです。」と

おっしゃいました。

意外なお言葉を頂きましたが、そう思って頂けて私も嬉しかったです。

2015年

あけましておめでとうございます!

2015年が始まりました!

新年の診療は1月5日(月)からとなります。

今年も皆様のお口の健康をしっかりサポートできますよう頑張ります.

本年もよろしくお願いいたします。

27年元旦 笹山歯科医院 笹山敏

DSC_2265

 

今年もありがとうございました

院長です。

今年もあっという間に終わりました。

 

最後の日は大掃除です

自分のデスク周りは気を付けていてもやはり1年の間にゴチャゴチャしてしまいます。

探していた物や、ないと思って買ってしまった物が出てきたりとちょっと反省です(-.-)

 

医院ではより良い診療を提供できるように, 毎年試行錯誤しながら新しいことにも取り組んでいます。

今年特に意識したのは、当院が大切にしている分かりやすい説明を更に充実させることでした。

口頭による説明だけでなく、模型、画像、動画、お持ち帰りいただく資料などを充実させました。

 

診療に関しては、修復治療におけるサージテル拡大鏡http://surgitelmedic.jp/ 使用頻度を多くしました。

3倍と6倍の2台の拡大鏡を使い分け、精度の高い診療を提供できるようにしました。

6倍は細かい所が見えすぎて診療時間をオーバーすることもしばしばありました(^_^;)

DSC_1184

 

来年は入れ歯の治療を更に充実させます。当院は高齢の患者さんも多いので、痛くなく、美味しく、快適に噛める入れ歯を提供できるようにしたいと思います。診療に使用する入れ歯治療用の器具も色々と揃えているところです。

 

そしてすべての基本である予防やメンテナンスの重要性に関してはぶれずに、少しくどく思われる時もあるかもしれませんが(笑)引き続き啓蒙していきたいと思います。

それらをコツコツと訴えてきた効果もあって、定期メンテナンスに通われる患者さんがかなり増えました。

継続してメンテナンスを受けられた患者さんのお口のトラブル(歯の痛み・歯ぐきの腫れ、入れ歯の不具合など・・)がかなり減ったことを実感しています。患者さんからも「調子が良くなった」とお話しいただくことが多くなり、とても嬉しく思っています。

来年も来院される患者さんのお口の健康をサポートできるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。

よいお年を(^O^)

 

 

 

 

 

 

クリスマスバージョン

院長です。

寒さに弱いので上から下までヒートテックが欠かせません。

すでに真冬並みの恰好で通勤しています・・・(^_^.)

 

患者さんの押し花作品を待合室に飾らせていただいているのですが、好評だったあじさいに変わって

クリスマスバージョンの押し花作品をお持ちいただきました。

すごくかわいい作品です。ポスペのモモもいますね。

いつもありがとうございます!

 

DSC_2207