セミバリアフリー 簡易スロープ

当院はセミバリアフリーです。

車いすやベビーカーごと院内までお入りいただけます。

お手洗いはバリアフリー仕様ではありません。

医院入口には階段が3段ありますが、簡易スロープ(耐荷重210㎏)がありますので、あらかじめご連絡いただければご用意いたします。

DSC_4475本日も杖が必要な患者さんにスロープをお使いいただきましたが、「楽です!」ととても喜んでいただけました。

階段は3段だけでも杖をつかれる方には辛いものなんですね。

車椅子でも楽に登れます。

このように当院は完全バリアフリーではありませんが、私とスタッフでお手伝いできることは出来るだけさせていただいています。

ちなみにこの持ち運び式簡易スロープは18㎏あります。院長の私が用意しますが、いい筋トレになります^^

 

医院のエントランス

 

季節によって鉢植えが変わるのですが、このチューリップが一番好きです。色とりどりで春にピッタリという気がします。

DSC_4453

日中、日が当たっている時間は花びらが開きます↓

DSC_4457

朝はこんな感じで花びらは閉じ気味です↓

DSC_4470

相互実習2

寒い日が続きます。

今日は診療の間に新人スタッフさんの相互実習が行われていました。(診療の合間に自発的にやっています。)

DSC_4269②

 

DSC_4270②バキュームの練習ですね。

バキュームとは患者さんのお口に溜まった水を吸ったり、ほっぺたや唇を引っ張って治療する場所を見えやすくする道具です。

昨日の空き時間には私も参加してレクチャーしました。レクチャーついでにスタッフの歯のクリーニングも行っておきました(無料です)

実践しながら覚えることも大事ですが、実践する前に基本をしっかり固めることがもっと大切ですね。

医療でぶっつけ本番はNGです。

当院の新人スタッフさんには、相互実習をじっくりしてもらってから患者さんについてもらってます。

いきなり「お願いします」「ついてください」はありません^^

ついでに、最近スタッフさんのユニフォーム変わりました。スクラブタイプです。今更って感じもしますが、やっぱりスクラブの方が落ち着いて見えますね。

 

 

 

転倒注意

連日、雪、雪、雪ですね。

こんなに降るのは何年ぶりでしょうか?

当院の前も真っ白です。 患者さんが階段やエントランスで転倒しないように、スタッフさんと一緒に雪かきをしました。

DSC_4263

DSC_4259

 

DSC_4260

 

 

 

 

久々の患者さんからアモーレ・アベーラさんの・・

今日は久々の患者さんがいらっしゃいました。

1年以上ぶりです。

ずっと定期検診を受けられていたのですが、転倒してお怪我をされて以来、来院が途絶えていました。

久々にお会いできましたが、お元気そうで良かったです。

義歯が壊れていましたので、修理することになりました。

おみやげでピザをいただきました。

アモーレ・アベーラさんのミックスピザです。

DSC_4249DSC_4250

当院はアベーラさんの真裏に位置しますので、昔から関わりがあります。

先代である私の父の代から、スタッフの歓迎会や送迎会で何度もお邪魔させていただきました。

私も子供の頃に医院の食事会に家族で参加したことが何度もあるので、子供の頃からピザといえばアベーラさん。

濃いチーズにサラミの塩気がとっても合うミックスピザ。唯一無二の味です。

スタッフと美味しく頂きました。ありがとうございます。

ちなみにピザならシーフードピザも美味しいですよ。