台風の影響

昨日は台風の影響のより午前中で診療を終えました。

午前の診療を終え、スタッフが帰り、医院閉めた頃に猛烈な雨風が始まりました。

10メートル先の視界が怪しいくらいで、なかなかハードでした。

今朝は診療室に台風の影響が出ていないか見に行きました。

医院周りもは特に問題なく、コンピュータ等も異常なく起動しましたのでホッとしました。

帰りに伊丹方面に用事があり、車で通ったのですが、信号機が停電している箇所が何箇所もありました。至る所に折れた木や物が散乱しており、工事車両も多かったように思います。

一夜明け大変な事態になっていることを実感しました。

一刻も早い復旧を願います。

本日は休診日でしたので、明日より通常通り診療いたします。

 

前半戦終了

前半戦の最後の診療日を終えました。

オールセラミックブリッジやジルコニアオールセラミックの本セットなど盛りだくさんの診療内容でした。

先日導入したミニブラスター(1つ前のブログで紹介)でしっかりサンドブラスト処理をおこない、セットできました。

DSC_4824

長期休暇前の診療日の終わり方ってとても大事です。

何か気になることが残ったままだと、休み期間中も心が休まりません。

今回は幸運な事に特にそういう事もなかったので良かったです。

しばしの休憩に入ります。 明後日から北に向かいます。15日(水)から診療を再開します。

DSC_4720

いただきました

今日は猛暑ですね。

昼に外に出たら、熱風が吹いていました(^_^;)

待合室のウォーターサーバー、富士山の美味しい水も大盛況です。

そんななか本日治療ではない患者さんが、わざわざお花を持ってきてくださいました。

DSC_4698

DSC_4700

花の名前はアンソリュームです。

Tさん、ありがとうございます!

来週1週間は猛暑がつづくそうです。熱中症に気をつけましょう!

大雨

記録的な大雨。

DSC_4691交通事情、その他で通勤できないスタッフが多数。

先日の地震に続き、また今津線が止まってしまいました。

DSC_4688

医院のご近所にお住まいの方々は、豪雨の中、来院されました。

ご苦労様でした。

私は家族に手伝ってもらい、何とか診療をすることが出来ました。家族に感謝です。

また、こんな天候にも関わらず、大阪から面接に来てくれた人もいました。

ご苦労様でした。

 

 

 

 

押し花作品

先日、待合室の押し花作品が変わりました。

DSC_4616

とっても可愛いい作品です。スマホで写真を撮って帰られた患者さんもいたそうです(スタッフ談)

作品はすべて押し花で作られています。

DSC_4636待合室の椅子や壁の色にもマッチして、まるで当院のために作られたような作品です^^(勝手にスミマセン)

Tさん、いつもありがとうございます!