「歯に自信がなくて、毎月歯医者で検診を受けてクリーニングしてもらっていたけれど、年々歯が弱っていき、数年おきに歯が抜けていき、この先どうなってしまうのか不安で…。」
長年同じ歯医者に通われていたのですが、上記のような不安を感じて当院に転院された患者さんの話です。
お口を拝見すると、元々治療した歯が多く、神経を抜いてある歯も多いです。
既に治療された歯は、年々弱くなっていく部分もあるので、そこはある程度仕方ないと思います。
しかし、歯ブラシや歯間ブラシなどの使用状況をお聞きすると、歯科医院で教わったことがなく、自己流でされていたそうです。
根本的な治療を受けず、セルフケアも教わっていないという状況でした。
失った過去を取り戻すことはできません。
歯が弱い人は、その場しのぎの治療を受けても、また数年後に悪くなります。
悪くなった時に、治療しても、数年前と同じように元通りにはならず、歯の寿命は、更に短くなります。
例えば、被せ物の中が虫歯になってしまって、虫歯を削り取って、再度被せ物を入れたとします。
新しい被せ物が入れば、見た目は元通りになります。
しかし、虫歯を削った分、歯は小さくなり、強度は減り、脆くなります。
やり直し≠元通り
ではないんです。
ですので、
やり直す回数を減らすことも大事な予防です。
最近では、
予防=検診・クリーニング
と、誤解されている風潮があります。
たしかに検診とクリーニングは、予防の大きな柱です。
虫歯がほとんどない、歯周病もほぼない人にとっては、それで十分かもしれません。
しかし、既に治療跡が多く、歯が強くない人にとっては、それだけでは不十分です。
歯を根本的に治さずに、検診とクリーニングだけを受けても、歯は年々悪くなる傾向にあります。
最近の若い世代、特に30代くらいまでの人達の虫歯は減りました。
しかし昭和世代の方々は、まだまだ過去に治療された歯が悪くなることで苦労をされています。
今回のお話のように、検診とクリーニングを数か月おきに受けているにも関わらず、歯を失い続けている人がかなり多いと感じます。
当院の提案する予防歯科は、
①定期的な検診とクリーニング
②患者さんへの予防の啓蒙
③セルフケアの向上
④なるべくやり直さない治療の提供
です。
歯を大切にしたい人、歯で苦労されている人に
「ここに来てよかった、報われた。」
と思って頂ける歯科医院を目指しています。
以上「定期検診を受けているのに歯が悪くなる理由」でした。
宝塚市の歯医者 笹山歯科医院