治療しても治らない?

「同じ歯を5回治療すると抜歯になる」

歯科業界でいわれる話ですが、可能性としては十分にあります。

抜歯に至るまでのよくある過程を見てみましょう。

1回目 小さな虫歯を詰め物で治す

0167020002_s

2回目 詰め物の隙間から虫歯、もしくは詰め物が取れて再治療で大きな詰め物に

0167020004_s

3回目 大きな詰め物が虫歯になり、神経を抜くことに。 神経を抜くと歯の強度が落ちるので被せ物に

0167040001_s

4回目 神経を抜いた歯が膿んでしまい、被せ物を外して歯の根の治療をして被せ直し

0167010001_s

5回目 神経が無くなってから年月が経つと歯の根が脆くなり、歯の根が折れてしまい抜歯に

0167011005_s

 

このように同じ歯を5回治療すると、抜歯に至る可能性は十分にあります。

歯は治療するたびに元の歯が少なくなり、人工の材料に置換されていくので、「治った」という定義が「元通り」ということならば、治療しても「元通り」にはなっておらず、むしろ治療するたびにどんどん弱くなります。

歯は爪や髪の毛のように生え変わりません。神経や血管も通っている体の一部なんです。

歯を失うと義歯を入れます。義歯は義足や義手と同じで失った体を補う装具です。

義歯の機能は元の歯には及びません。

今のところはインプラント治療が一番天然の歯に近い機能回復が可能な治療方法ですが、

保険適応ではありませんので歯を失うたびにインプラント治療を受けていてはとんでもない経済負担になってしまいます。

芸能人の方で何百万円もかけてインプラント治療をされている人もいますが、職業上入れ歯にすることができないので仕方がないのです。

明日6月4日は虫歯予防の日。

虫歯や歯周病は予防で十分に防げる病気です。

当院は今日も予防 明日も予防 とにかく予防を大切に診療しています。

歯を大切に^^