院長の笹山です。
先日定期健診でいらした患者さんから
「奥歯の奥に魚の骨が刺さったかもしれない。」
と言われたので、お口の中を拝見したところ
こんな感じになっていました。
銀歯の根元(↑)部分に見えているのは、歯の根っこです。
どういうことかといいますと、銀歯の下で支えている歯の根っこが割れて、裂けてしまい、その断片が歯ぐき側に出てしまっているのです。
レントゲン写真を撮影して見ると、こんな感じです。
赤線の部分の銀歯と歯の根に段差が生じているのが分かりますでしょうか?
このように歯の根っこが被せ物の内部で割れてしまって、割れた根っこの一部が歯ぐきの外側には出てくることがあります。
患者さんはこれを舌で触って、異物感を感じて、魚の骨が刺さったままになったと思われたのです。
この患者さんは、噛む力が非常に強く、硬いものを好んで召し上がるので、この歯のように、過去に神経を抜いた歯は、割れてしまうリスクがあります。
神経の無い歯は、歯の中に水分がありませんので、神経を抜いてから月日が経つと「欠ける、割れる」のリスクが上がります。
この状態を歯根破折といいます。
歯根破折についてはこちらも参考にどうぞ↓
歯の神経を抜く治療になった時に、患者さんからよく質問されるのが、
「歯の神経抜いたら、弱くなりませんか?」
です。
その通りなんですが、やむを得ず神経を抜く場合になった時には他に手はありません。
日頃の丁寧な歯磨きと、定期健診と歯のクリーニングを受けることで、そういう事態はかなり防げますので、歯科医院を上手に利用して頂ければと思います。
以上「魚の骨が刺さった?」でした。
*当院では、当院への受診を検討されている方専用のメール相談フォームがございます。
お口のことでお悩みや気になることがある方は、ご利用して頂ければと思います。
院長の私が相談にお応えしています。
メール相談はこちらから↓
https://www.sasayama-dc.com/information/index.html