子供の歯並び矯正 床矯正・拡大床の効果

宝塚市で小児歯科、小児矯正治療をおこなっている歯医者 笹山歯科医院の笹山です

「床矯正・拡大床ってどれくらい効果があるの?」

「四六時中つけっぱなしのワイヤー矯正と違って、取り外し式だから効果が落ちるんじゃないの?」

そんな疑問にお答えするために、当院で拡大床を2年装着したお子さんのbefore&afterを見てましょう。

before

真ん中の大きな前歯(紫)以外はすべて乳歯です。この前歯の横に生える永久歯のためのスペースがありませんので、このままですと歯並びは凸凹なります。また、歯のアーチは台形(青線)になっており、とても狭い状態です。

取り外し式の床矯正装置を2年半装着しました↓

 

after

どうでしょう?

狭かった顎が広がり(矢印青から赤)、前歯4本(紫)が永久歯に生え変わりましたが、凸凹になっていません。

元々、台形のようだった歯のアーチが、半円形のような歯のアーチ(青線)に変わっています。

それだけ歯が並ぶスペースが出来たということです。

 

床矯正の効果を例えてみますと・・

子供用の4人掛けの長椅子に、大人4人は座れません。

大人4人が無理矢理座ろうとすると、半身になったり、前後に体をずらして座ります。

それが歯並びでいう凸凹になるということです。

凸凹になった歯並びが自然に治ることはほぼありません。

大人が座れるように、長椅子の幅を大きくするのが、床矯正です。

 

装置の装着時間についてですが、

装置を装着するのは学校から帰って、夜ごはん以外と寝る時だけです。

学校には付けて行かなくて大丈夫です。

もしbeforeのまま、全部永久歯に生え変わってしまったら・・

歯並びは凸凹になり、顎も狭いので、抜歯して矯正となっていたでしょう。

効果には個人差がありますが、真面目にコツコツと装着すれば、かなりの改善が期待できる治療です。

当院では歯を抜く矯正にならないよう、積極的に床矯正治療をおこなっています。

お子さんの歯並びが気になる方はお気軽にご相談ください。