歯を治療する時は、なるべく元通りに近い見た目で治したいですね。
白く治す治療で最もポピュラーな材料が
コンポジットレジン
という材料です。
平たくいうと、歯科用の樹脂、プラスチックです。
私も毎日の診療で使っているのですが、とても良い材料です。
虫歯を削った穴にペースト状のコンポジットレジンを埋めて、光を照射すると、固まります。
メリットは、
➀歯型を取らずに1回で直せること。
➁歯に近い色で直せること。
➂健康な歯をほとんど削らずに詰められること。
です。
デメリットは、
➀欠けたり、割れたりしやすい。
➁経年劣化で変色する。
➂耐久性が低いので、大きな範囲を埋めるのには向かない。
デメリット➂のように、大きな範囲でなく、小さな範囲を治しても、
後々剥がれてしまい、隙間から虫歯になることはあります。
以下の治療例をご覧ください。
「噛むと痛い。」と来院された患者さん。奥歯の後ろ側を、コンポジットレジンで直していますが、剥がれて、歯との境目に隙間が生じています。
コンポジットレジンの一部を剥がすと、歯の内部に虫歯が進行していました。
虫歯菌の酸により、溶けてボロボロになった象牙質が出てきます。
後ろに生えている歯の間も虫歯になっていました。よくあることです。
コンポジットレジンの問題は、その材質も剥がれたり、壊れる理由ではあるのですが、詰める時になるべく剥がれにくくする詰め方をすることが大事です。
術後。
細心の注意を払って、再度コンポジットレジンで治しました。
これで剥がれるようなら、コンポジットレジンより硬い金属やセラミックなどで治す必要があります。
コンポジットレジンを詰めるのに向かない場所(非適応)は、
噛む力が強くかかる部分です。
それは、
奥歯の噛む面の一部だったり、
前歯の先端などです。
特に前歯の先端は、詰めても非常に取れやすく、欠けやすいです。
上の前歯の先端をコンポジットレジンで治した一例↓
上記のように一旦綺麗に治すことは可能ですが、すぐに欠けてしまう可能性もあります。
奥歯の噛む面については、患者さん固有の噛む力や、残っている歯の量によって、適応であるか判断します。
また、詰める技術によっても、持ちは変わります。
コンポジットレジンは、適応を間違えず、詰め方を気を付ければ、
1回で治療が終わり、見た目が自然で、健康な歯を削らない。
という、とてもメリットの多い治療方法です。
コンポジットレジンを詰めても、
「すぐに取れる。」
「欠ける。」
お困りの方は、その歯が適応であるかを歯医者さんにお聞きするのもいいかもしれません。
以上「1回で治せる白い詰め物」でした。
皆様のお口の健康の参考になれば幸いです。
宝塚市の歯医者 笹山歯科医院